• HOME
  • 設立趣意
  • 規約・役員
  • 入会案内
  • 研究大会
  • 部会
  • 学会誌
  • 事務局
  • English
北ヨーロッパ学会
HOME設立趣意規約・役員入会案内研究大会部会学会誌事務局
学会誌
・投稿募集のお知らせ
・投稿規程
・執筆・投稿要項
・最新号
・学会誌バックナンバー
『北ヨーロッパ研究』第13巻(2016年度) 執筆者一覧
【特集 ノルウェーにみる福祉国家の変容と市民社会】
2016年度研究大会(学会設立15周年記念プレ大会)記念公園
Welfare and Civil Society in Norway: How does the interaction between public and private responsibilities change as response to demographic ageing?
Bjorn Hvinden
【論文】
心理的・福祉的諸問題に注目した義務教育学校における児童生徒支援に関する研究-デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランドにおける支援システムモデルの特徴と課題から-  石田 祥代、是永 かな子
デンマークの保育所における利用者参加の展開-保護者の「発言」の経路と機能-  佐藤 桃子
アイスランド海賊党の台頭-政治的意思決定プロセスにおける排除と包摂-  塩田 潤
【研究ノート】
フィンランドにおける放射性廃棄物処分政策形成の歴史的背景-ドイツとの比較の視座から-  佐藤 温子
フィンランド教育輸出の展開-教育の国際化・商業化のフィンランドモデル試論-  藪長 千乃
【書評】
本所 恵『スウェーデンにおける高校の教育課程改革:専門性に結び付いた共通性の模索』新評論、2016年  横山 悦生
小澤実・中丸禎子・高橋美野梨編著『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』明石書店、2016年  柴山 由理子
藤岡純一『スウェーデンにおける社会的包摂の福祉・財政』中央法規、2016年  嶋内 健
Copyright JANES - Japanese Association For Northern European Studies, All rights reserved.